- ・建築相談、商品説明会
- ・建築スケジュールの確認
- ・資金計画相談
- ●
- ●
- ●
ローコストの住宅は数多ありますが、見えない部分の強さは本当に大丈夫でしょうか?
例えば家をささえる基礎。その中の鉄筋本数でその耐久性は大きく左右されます。
「ネットで簡単! オーダー住宅」は基礎や躯体など、住宅の見えない構造部分にこそ、
しっかりとコストをかけて、最大限の安心・安全を担保しています。
セルコホームの《ツーバイフォー》は、類いまれな耐震性を発揮する強靱な
六面体構造と、木の優れた特性を活かすことで、強くて快適な住まいを実現。
大地震の「揺れ」によるツーバイフォー住宅の被害を調査した結果、
阪神・淡路大震災、新潟県中越地震、東日本大震災いずれも全壊が0棟。
近くの 住宅地は壊滅的な状況の中、
躯体の頑丈さを発揮。
災害から家族を守り、そしてまた住ま
える安心感へ。
2011年5月撮影
2012年8月、同じ場所から撮影
鉄骨よりも火に強いことが立証されている、厚みのある木材をふんだんに使用。
さらに延焼・類焼を防ぐファイアーストップ構造や石膏ボードで、耐火性を向上。
炭化して燃えにくい木材。針葉樹の場合で、30分間に
約2cmの 炭化するだけにとどまります。
住まいの要である基礎は、高耐久ベタ基礎を採用。二重三重の湿気・シロアリ対策も施し、安心して永く住み続けられる住まいを実現。
防蟻シート
ベタ基礎
基礎パッキン
《ツーバイフォー》には、堅牢な躯体を基本に、高い断熱性能を誇る高性能グラスウールを採用。
夏涼しく、冬暖かい、住む人が一年を通して
心地よく暮らすことができる住環境を実現します。
※壁・天井に充填される高性能グラスウール
「荷物で手が開かない! 鞄の中の鍵どこいったっけ?」
そんな時でも、スマートコントロールキーなら大丈夫。
ボタンを押すだけで“ピッ”と解錠!
「あれ? 鍵かけたっけ?」
そんなときでも大丈夫!
スマホでドアの施錠状況を確認。
鍵をかけ忘れても、その場でロックが可能。
家電を音声やアプリで操作できるIoTシステム。
様々な機器がつながれば、家の状態確認や遠隔操作が可能に。
たとえば、外出先からスマホを操作してエアコンをつけておけば
快適な環境のお家がお出迎えします。
システムは常にアップデートされるので、最新家電にも対応。
進化する家で、生まれ変わる暮らしを。
※スマホ・Wi-Fi環境・スマートスピーカーはお客様でご準備下さい。
「家電製品ごとに専用のアプリが並んでしまう」
そんなお悩みありませんか?
オリジナルのIoTアプリなら、異なるメーカーの家電製品でも 1つのアプリで全て操作することが可能。
しかも、月額料金は0円!
※他社システムの場合3,000~4,000円の月額利用料がかかります
システムの無料アップデートで最新の家電機器操作も問題なし。
自宅に無料で太陽光パネルを設置し、屋根をお借りする代わりに、日中の電気料金が最大12ヵ月無料でご利用頂けるサービスです。
(条件により電気の無料期間は異なります。)万が一故障が発生しても、全額保険でカバー。月額費用などの追加費用も一切不要です。
※別途、株式会社シェアリングエネルギーとの契約が必要になります。※敷地条件などにより、本サービスが利用できない場合があります。
緊急の停電時は、発電できる日中であれば最大1500Wを使用可能!
使いきれなかった無料利用可能分の電気をポイントに還元!!1kWhあたり「シェアでんき ポイント1ポイント」が付与されます。
たまったポイントはAmazonギフト券やシェア でんきサービス利用時にご利用できます。
15年の間、お客様ご自身でのメンテナンスの必要は一切無し。
シェアでんきでは夜間・昼間の足りない電力を賄う際、電力会社を自由に選択することができます。
16年目からは全発電分が利用可能となります。また、売電収入も得ることができます。(電力買取価格は変動します) シェアでんきは、負担なく太陽光発電のメリットを活用できる新たなシステムです。
■注意点
サービス期間中に途中解約する場合は、15年間を満期として、契約残存年数に応じた価格で太陽光発電を買い取っていただくことになります。契約期間が長くなるほど買取価格が下がる仕組みです。引っ越しする場合は、移転負担、新たな所有者への譲渡、もしくは解約手続きのいずれかが必要となります。費用はお客様負担になります。11年目~20年目までの余剰売電先はシェアリングエネルギーもしくはシェアリングエネルギーが指定する事業者に限定されます。システムの無償譲渡後のメンテナンスはお客様の負担となります。太陽光発電システムは、ネクストエナジーアンドリソース社製となります。
お客様のご自宅の状況を確認し、サービス提供可否を審査いたします。また、以下の条件に合致する方とさせていただいております。